シムドライブ社 電気自動車開発へ34企業・団体が参加

慶應義塾大学発の電気自動車開発のベンチャー企業として、慶應義塾大学環境情報学部清水浩教授を中心に設立されたシムドライブ社(東京都千代田区)は、先行開発車事業第1号に34の企業・団体が参加することになった。参加するのは、完成自動車メーカーの三菱自動車、いすゞ自動車をはじめ、電池メーカー、電子・機械部品メーカー、精密機器メーカー、商社、自治体などで、今年夏までに試作車を完成させ、2013年から年間10万台規模の生産を目指す。

参加企業・団体は各2000万円の参加費を提供し、技術や試作車開発に協力するとともに、仕様書や基本図面、試験成績書などの提供を受けることや、テスト・展示・メセナ活動などに利用できる。

同社が開発を進めている「シムドライブ」は、自動車の車輪の中にモーターを挿入するインホイールモーターの技術と、床下に中空構造の強固なフレーム構造を設け、そこに電池やインバーター等、走行に必要な主要部品を挿入する「コンポーネントビルトイン式フレーム」技術で、これらの技術を組み合わせた形態を「Platform
by
SIM―Drive」と呼んでいる。これによって、これまでの電気自動車で最大の弱点とされてきた、1充電当たりの航続距離を大幅に伸長させることが可能になる。

名前の公表を許諾した参加企業・団体は次の通り。

IHI、いすゞ自動車、井上製作所、イリソ電子、岡山県、オリンパス、クレハ、サンデン、セリオ、ダイナックス、田中貴金属グループ、帝国ピストンリング、THK、東京電力、TECO
Electric&Machinery、東特塗料、鳥取県、ナノオプトニクス・エナジー、西三河開発、ニッカン工業、日本航空電子工業、パイオニア、東日本電信電話、ベネッセホールディングス、三井物産、ミツイワ、三菱自動車工業、三菱商事。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG