急速に需要が回復する光電・近接センサ 新エネルギー分野、安全・防犯関連などに期待 光電センサとは 遮光により物体の存在を検出する非接触センサ

光電センサは、半導体開閉素子を備え、LED、レーザーなど可視・不可視光線の反射や輻射、遮光により物体の存在を検出する非接触センサ。

1960年半ばに登場。1970年代に入り光源がランプ式から発光ダイオード(LED)に代わり、長寿命化が実現してから急速に使用されるようになった。現在では、半導体レーザー式、青色LED式、光ファイバー式も開発されて用途を広げている。

特徴は(1)金属、ガラス、プラスチック、木材などだけでなく液体の検出も可能である(2)透過型では数百メートルの有無検出ができるなど検出距離が長い(3)検出エリアを規制しやすい(4)色の明暗を判別できる(5)光ファイバー式のように検出部が小型で狭い場所でも検出が可能である―など。

半面、改善はされつつあるものの、油やごみなどの汚れに弱く、外乱光の影響を受けることがある―などの欠点もある。

種類は、遮光による光量変化を検出する透過型、リフレクタと組み合わせて遮光による光量変化を検出するリフレクタ型、物体の反射光量を検出する反射型、物体が放射する輻射光を検出する輻射型がある。また、透過型にはライトカーテン、リフレクタ型にはポラライズドリフレクタ型、反射型には拡散反射型・限定反射型・測距式反射型がある。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG