バーコード・2次元コード特殊ラベルとスキャナー悪環境下での選び方使い方・・東研の事例に見る 特殊ラベルの代表的種類 用途別対応のスキャナー

製品の構成材質から完成品の流通までの情報を記録することが企業のリスク管理上、ますます重要性が高まっている。今日でいうトレーサビリティーの確立である。必要な項目を記録したバーコードや2次元コードのラベルを管理対象の原材料や部品、設備などに貼り、万一の事態に備えるのが当たり前の社会になっている。

近年はトレーサビリティーの認識の高まりでバーコードや2次元コードラベルが普及し、極小部品であったり、静電気発生、高温、また薬液のかかる所など悪環境下でもラベルが貼られるようになっている。

そのため、ラベルは材質・糊・インクなどの組み合わせによる特殊なものになり、使用者はラベルの選定とスキャナーの選択に苦心している。

そこで、スキャナー大手の東研の事例から、特殊ラベルの代表的な種類と特殊環境・印字に対応するスキャナーを紹介してみた。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG