東芝産業機器中国モータ規制GB2級取得中国向け販売5倍に拡大目指す

東芝産業機器製造は、中国の「エネルギー効率標識実施規則」で規制されているGB18613―2006「中小型三相非同期電動機のエネルギー効率限定と効率等級」のGB2級の認証を取得した。

これを機に、同社と中国でのモータの製造現地法人「東芝大連」は、日本からの機械組み込み品を含めた中国市場向けモータの販売を、現在の月約1万台から2015年度までに5倍の同約5万台まで高めることを目指す。

世界の総消費電力量の40~50%を占めるといわれる三相モータは、97年に米国で発効された「エネルギー政策法」(EP法)での効率規制を皮切りに、カナダ、豪州、韓国、ブラジル、EUなど世界各国で高効率モータの製造を義務付ける規制が行われている。

中国でも同様に今年7月1日からGB2級の認証取得と専用の効率ラベル表示が義務付けられ、この認証がなければ中国国外からモータ単体及びモータを組み込んだ機械が輸入できなくなっている。

IEC規格では、モータの効率をIE1(標準効率)、IE2(高効率)、IE3(プレミアム効率)、IE4(スーパープレミアム効率)の四つに分類しているが、GB2級は中国独自の規格で、IE2とIE3の間のレベル。

なお、同社は高効率モータの製造を積極的に進めており、昨年9月に操業を開始したベトナムの東芝産業機器アジア社では、北米向けで現状の最高規制レベルであるNEMAプレミアム(IE3)や、豪州向けのAS高効率モータ(IE3)でも生産を開始している。

今後も同社は各国の規制に応じた製品の開発、認証取得を積極的に進め、モータ事業を積極的に展開していく方針。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG