三菱電機鉄道車両事業を拡大15年度2300億円目標伊丹製作所に生産・開発検証棟新設

三菱電機は、鉄道車両ビジネスの拡大を図る。同社は鉄道事業で2015年度連結売上高2300億円を目標にしており、そのうち海外の売上高は800億円で現在の約2倍の売上げを目指す。このため、国内では安定した事業規模の確保と拡大、海外では北米や新興国での事業拡大を中心に、グローバル市場の拡大を目指す。

同社の鉄道事業関連製品は、車両分野、車両用電機品、地上分野、受変電設備、情報通信システムなどがあり、鉄道事業の基本方針として、徹底的な製品力の強化、グローバル戦略の加速、環境負荷低減・省エネへの貢献を掲げている。

具体的な事業戦略では、国内市場に対しては車両分野での安定した規模の確保、地上分野での事業規模拡大、省エネニーズに対応した次世代鉄道システムの市場投入、環境関連事業の拡大などがポイント。

海外市場に対しては、北米や新興国での事業拡大、車両メーカーとの協調・連携による世界市場への進出、機種競争力の強化、さらに車上情報システムの拡販などを挙げている。

今後の車両ビジネス拡大に向けた戦略では、市場ニーズに適合した次世代の機種開発を加速させている。主回路システムでは、先日発表した省エネ・小型軽量・低騒音が特徴のSiC(炭化ケイ素)適用のインバータなどの拡販、車上情報システムではインテリジェント化、車上保安システムでは安全性向上を推進し、車両用空調装置では快適性向上を図り、約5億円を投資し長崎製作所に新工場を設立、生産体制を30%アップした。

一方、車上情報システム、車上保安システムについては、伊丹製作所(兵庫県伊丹市)内に約37億円を投資し、鉄道車両用電機品の「生産・開発検証棟」を新設し、鉄道車両用情報機器の生産能力拡大と機能のさらなる充実を図る。

特に、需要の増加が期待されるトレインビジョンや、効率的な運行管理を実現する列車情報管理装置などへの対応力強化を図り、14年1月から順次稼働する。建屋は5階建てで、延べ床面積は約1万5000平方メートル。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG