植物工場 全国80事業所で稼働 普及のカギ握る生産・搬送の自動化技術

植物工場は全国80事業所で稼働しているが、生産コストの削減が技術課題のひとつであり、自動制御システムの開発が急がれている。農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)つくば拠点、九州拠点ではモデル工場で民間企業の参画を得て低炭素・省力化技術実証を行っており、植物工場普及のカギを握る自動化技術の進展が期待されている。

農研機構つくば拠点は、太陽光利用型植物工場1棟(2551平方メートル)、品質検査室(98平方メートル)、太陽熱水槽(72平方メートル)で構成されている。トマト、パプリカ、キュウリを生産。ユビキタス環境システム(UECS)を導入し、周年生産の安定・多収化を図っている。また、太陽エネルギー地区熱利用技術の実用化に取り組み、低コストで実現できる低炭素生産システムを提示。

さらに、作物生育を好適にする先進的環境制御手法、自動搬送システムなどによる作業の合理化を図っている。

九州拠点でもキュウリ、パプリカの噴霧式量管理栽培システム、氷蓄熱式ヒートポンプ、太陽熱集蓄熱システム、ユビキタス環境制御システムを導入し技術実証を行っている。

農研機構のほか、千葉大学でも低コスト生産技術実証に入り、愛媛大学、大阪府立大学など、大学での取り組みも進んでいる。

FA制御・配電制御システム各社は、植物工場の普及が自動制御市場の拡大につながるだけに、期待が大きい。

なお、別表の植物工場は農林水産省調査による今年3月時点のもの。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG