東洋技研盤移設に便利な端子台配線状態で左右の極を分離

現場で複数の制御盤を接続したり、移設や交換する場合に、いちいち電線を端子台から取り外し、再取り付けしなければならない。その配線接続の手間を省く、従来にない新構造の端子台が登場した。

東洋技研と春日電機がシステムコントロールフェアで同時に初公開していたが、来場の配電制御システム技術者は工数削減できる新型端子台にかなり興味を持っていた。

製品名は、東洋技研がネジアップ式2ピース端子台「ATX―10」、春日電機は分離式端子台「TKS15」。

これらの端子台は、左右の極をカセット様に分離や一体化ができる2分割構造となっている。左右の極が分かれた状態を一体化するには、レールに取り付けてある方に組み込むだけで接続が完了する。電線を接続したままで端子台の取り付け・取り外しができるようになり、制御盤同士の接続が簡略化できるのがミソである。

工業用なので、両製品とも仕様は定格電圧600V、定格電流は東洋技研が16A、春日電機が15A、適合電線2〓。圧着端子使用。DIN35ミリレールへの組み込みタイプである。

両社製品はそれぞれ特徴を打ち出している。

分離した左右の極を一体化接続するときの誤挿入をなくすため、東洋技研製品は新開発の誤挿入防止構造を採用している。

下段端子台に誤挿入防止プレートを挿入し、同時に対になる上部端子台の突起をニッパーで切断することにより、正しい組み合わせでなければ端子台が挿入できなくなる仕組みである。

春日電機製品は着脱用レバーを指でつまんで分離する。

また、フィンガープロテクト構造を採用している。

これらの新構造の端子台は、制御盤接続の省力化と時間短縮に効果があることは間違いなさそう。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG