防爆関連機器市場は、危険領域の安全確保の観点から、石油化学プラントを中心に、食品・薬品・医薬品などの3品分野や半導体製造装置などの分野で導入が加速している。近年はプラントや施設の老朽化、さらに熟練工の減少などで爆発事故が増加しており、安全対策の高まりと爆発事故を未然に防止する観点から、防爆関連機器の市場が急速に拡大している。防爆関連製品は、バリアリレー、照明、表示機器、バーコードリーダー、各種センサ、無線機器、さらにケーブルグランドまで種類が拡大しており、こうしたFA制御機器分野での市場規模は60億円前後に達している。昨年厚生労働省が防爆構造規格に関し、IEC規格に基づく「技術的基準」を廃止し、代わって「国際防爆指針」を適合したことで、今後、防爆機器メーカーがグローバル化に対応するため、国際防爆指針の検定を増やすことが予想される。また、国土交通省がドライクリーニング工場に対し、電気設備に防爆措置を行うことや、引火した場合に備え、機器を自動停止する装置を備えるなどの助言・指導を行ったことで、これらに関連する機器の普及・拡大も予想される。IT機器の普及が防爆関連機器市場にも変化を与え始めており、防爆危険エリアでの無線LANによる防爆ネットワーク構築なども進んでいる。
防爆機器導入加速 特集
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。
オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています