配電制御システム震災復旧需要鮮明に 配電制御システム 東北地方で高い伸び

配電制御システムは、リーマンショックによる世界大不況で建物の新築投資、生産設備投資が減少し、生産が落ち込んでいた。とくに、建築絡みの受配電盤、分電盤は製造業の景気動向より2年ほど遅れて到来するため、昨年はリーマンショックの出口に差し掛かっているところであった。

しかし、東日本大震災により、復旧需要が急増し生産を押し上げた。

2桁増が続く

特別高圧・高圧配電盤は昨年4月以降、前年を上回る傾向にあり、とくに9月は26・8%増、10月が24・5%増、11月15・3%増と2桁の大幅な伸びが続いている。

低圧配電盤も6月16・8%増、9月46・4%増、10月35・5%増と震災以後に伸長している。

産業用分電盤は4月以降上昇傾向が続き、6月以後は前年比プラスで推移している。9月と11月はそれぞれ15・4%増、16・3%増と2桁の伸びを示している。

住宅用分電盤も4月19・3%増、8月1・6%増、9月8・7%増、10月1・5%増、11月2・4%増となり、8月以降は前年を上回っている。

監視制御装置は復旧投資の恩恵が最も少ないといわれ、5月に12・6%増加した以外は前年比割れが続いているが、復興や節電対策で今後の伸びが見込まれる。

その他の開閉制御装置は5月20・3%の大幅な増加を記録した。また、10月8・0%増、11月18・4%増加している。

受注環境は東北地方、関東地方が先行して好転している。

東日本建設業保証がまとめた最新の公共工事動向によると、17月は件数が前年比7・3%増の1万4636件、請負金額が同13・8%増の4382億円、保証金額は20・9%増の1749億円となり、過去10年間で件数と請負金額が7番目、保証金額で4番目となっている。

発注者別は、国関係では国土交通省が関東整備局、東北整備局などで増加。独立行政法人等は東京大学など国立大学で増加している。

都道府県では愛知、福井などで減少したものの東京、茨城などで増えた。市区町村では福島、宮城などで増加した。福島は川内村、郡山市などで増加し、宮城は栗原村、大崎市などで増えている。地方公社は宮城県道路公社などが増加。その他では社会福祉法人関係で伸びている。

工事場所では、東海が15・7%と2桁減少し、北陸でも2・0%と若干減少したものの、東北で47・6%の大幅な増加を示した。関東も18・0%の2桁の増加。甲信越は9・1%増加である。東北では福島、宮城が伸び、関東では東京、茨城が増加し被災地の伸長が目立っている。

配電制御システム市場はこうした動きと連動し東北を中心に、茨城、東京でも受注が活発化している。

今年は順次、中部、関西、九州など他の地域にも波及していくものと見られ、今後数年間は高水準の受注で推移するものと見られる。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG