LEDに安定した定電流を供給大和無線電機が実験用のドライバー ノイズやチラツキを検査

大和無線電機(東京都文京区湯島2―5―15、TEL03―3814―5083、堀内覚社長)は、LEDに定電流制御で電流を供給する非絶縁タイプの「LEDドライブ電源IC評価実験基板キットDM―005」の販売を開始した。このキットは、LEDに高効率で安定した定電流を供給する実験用・教科実習用ドライバーで、LEDを使用した時のノイズ発生や照明のチラツキなどといった周囲環境への影響を検査することができる。

LEDドライバーICには、サンケン電気のLC5205S/5225Sを使用し、過熱保護回路を内蔵しており、異常な高温時には、動作を中止し、温度が下がれば再度LEDを点灯できる。

また、基板パターンの沿面距離も3ミリの規定値を確保しており、部品を変更すれば200Vにも使用できる。

定格出力5Wで外形寸法が縦18×横39×高さ17・2ミリと小型のため、機器内蔵用として使用できる(問い合わせ確認が必要)。

LED照明は、低消費電力で長寿命などの特徴から急速に普及が進んでいる。

しかし、LED照明は、ノイズの発生や停電といった周囲環境に影響を及ぼす可能性があり、開発に当たってはそのための対策と検査が求められている。

同社ではLED照明用の各種部品も販売しているが、特にLED点灯のためのドライバー用ICのユーザーから、点灯用検査キットのニーズがあったことから、販売を開始したもの。

価格は5Wタイプで2500円。

今後、10W、15Wタイプも開発を予定しており、この検査キットをユニバーサルな標準品として、小ロットのLED照明機器用のドライバーとしての販売も展開していく計画。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG