不二電機工業(小西正社長)は、表示灯に可視光通信技術を搭載したシステムを開発した。今後、鉄道車両向けなどの用途開発に乗り出す方針である。
可視光通信は、波長360nm~830nmに信号を乗せ通信する技術。可視光のため、視認制御が可能、電磁ノイズの影響を受けない、電波法の制限を受けない、水中で高速通信が可能などの特徴を備えている。
同社では、産業用や鉄道車両用の各種表示灯、標識灯などで高い実績を持っているが、通信制御のニーズが今後出てくると見て、可視光通信技術開発会社のアウトスタンディングテクノロジー(東京都中央区日本橋3―5―12、TEL03―6265―1780、村山文孝社長)とタイアップし開発した。
表示灯と可視光通信のシステムは、ケーブルが不要となるほか、タブレットでデータを読み取り、表示灯の点灯状況を画面上で確認できる。
同社では当面、車両扉の開閉確認表示灯、車両の尾灯などに利用できると見ているが、製造業向け用途開拓にも取り組む。そのため、積極的な提案営業を展開していく。
「鉄道技術展」で初公開したが、利点が多いため、車両関係者から注目を集めた。