三菱電機 社長に柵山氏昇格

三菱電機は4月1日付で、山西健一郎社長が代表権のない会長に就任し、後任に柵山正樹副社長が昇格する。また、FAシステム事業担当の大久保秀之常務執行役と自動車機器事業担当の大橋豊常務執行役はそれぞれ専務執行役に昇格し、代表権を持つことになった。

山西社長は2010年4月に就任し、この4年間で売り上げを3兆3500億円から、今期の4兆円に手が届くまでの道筋をつけた。

柵山氏は、電力・産業システムから半導体・デバイス事業などの経験を生かし、次の目標である売上高5兆円を目指す。

FAシステム事業担当の大久保秀之常務執行役は、同社のFA事業を担い、自動車機器事業と合わせた産業メカトロニクス部門で全社営業利益の約40%を占める実績を上げている。今回大橋常務とともに代表権を持つことで、同社のサンメカ事業のさらなる強化、とりわけ海外事業比率の拡大に取り組む。

【柵山正樹(さくやま・まさき)新社長の略歴】1952年3月17日生まれ。61歳。77年3月東京大学大学院工学系研究科博士課程中退。同4月同社入社。08年4月常務執行役、電力・産業システム事業担当、10年4月専務執行役、経営企画・関係会社担当、12年4月取締役、代表執行役、執行役副社長、半導体・デバイス事業担当。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG