日本電気制御機器工業会(NECA)では、国内で唯一プログラマブル表示器の統計データなどをまとめているほか、プログラマブル表示器に関連する各種技術報告書を発行している。
現在公開しているのは、「プログラマブル表示器のカタログ記載事項」(1998年7月)、「プログラマブル表示器の要求事項及び試験」(2000年12月)、「プログラマブル表示器設定画面の標準化ガイドライン」(03年7月)、「プログラマブル表示器の取り扱いガイド」(08年5月)、「プログラマブル表示器のアプリケーションプログラム及びデータのソース管理ガイド」(08年9月)。
このうち、「プログラマブル表示器の取り扱いガイド」は、従来の押しボタン、ランプなどを使った操作盤とプログラマブル表示器固有の仕様や特性の相違からくる使用上の留意点及び機械の安全性-機械の電気機器-第1部:一般要求事項「IEC 60204-1(JIS B 9960-1:1999)」の内容に準拠し、プログラマブル表示器の使い方及び保守の方法をまとめたユーザーのプログラマブル表示器を安全に使うためのガイドとなっている。
「プログラマブル表示器のアプリケーションプログラム及びデータのソース管理ガイド」は、プログラマブル表示器のアプリケーションプログラム及びデータのソース管理を適切に実施するため、装置のライフサイクル(設計から導入→使用→改造変更→廃棄に至るまで)全体を通しての標準的な運用や管理基準を、ISO9000に基づくマネジメントシステムを考慮した上で指針としてまとめている。
「プログラマブル表示器設定画面の標準化ガイドライン」は、各表示器メーカーの設定画面やその表現がまちまちであることから、複数の表示器を採用しているユーザーの設定に困難が生じていることに対応して、各表示器メーカーの設定画面を標準化するための参考ガイドとしてまとめた。
詳しくはNECAのホームページを参照。http://www.neca.or.jp/standard/standard_tr/