Q
弊社は製造メーカーの販売・設置等を行う代理店なので、産業用ロボットは顧客仕様で付けている程度である。いつもあるわけではないので、実技に関しては、どのようにしたら良いか。実技だけはどこかに依頼しても問題ないのか?
A
実技については、安全衛生特別教育規程には特段の記載はありません。また産業用ロボットの特別教育の規定についても特段の通達はありません。
規定も通達もないため、実技教育の仕方は、東京・大阪安全衛生教育センターの産業用ロボット特別教育インストラクター講座で学んだ方法が一番ベストだと思われます。
したがって、教示者、点検者が確実に安全に当該作業ができるよう、使用している産業用ロボットと同型機種のものであれば、どこで実技を行っても差し支えないと考えられます。その場合は、どんな資格の者が、どんな作業について何時間実技教育をしたかの記録をもらうことを忘れないでください。
最近では、大手の産業用ロボット製造メーカーが販売した、あるいは納入した同型機を使用しての実技教育をサービスで行っているところもあるようなので、製造メーカーあるいは販売代理店を通じて、確認してください。
出典:「産業用ロボットQ&A 100問」白﨑淳一郎著/労働新聞社刊(1,400円+税)
■白﨑 淳一郎
Junichirou Shirasaki
一般社団法人 白﨑労務安全メンタル管理センター代表理事