17年賀詞交歓会 NECA 生産、5つのゼロ

 

日本電気制御機器工業会(NECA)は1月20日、東京・浜松町東京会館で賀詞交歓会を開催した。

挨拶に立った曽禰寛純会長は「NECAの上期出荷額は3191億円(前年同期比97.6%)だったが、通期では6481億円(前年比100.6%)と過去最高の出荷額を記録した平成26年度に続いて高い数値を見込んでいる。NECAの目指すものづくりの将来像では、2030年を目標時期に置き、達成する5つのゼロで始まる生産の姿を『5ZEROマニュファクチャリング』と名付けた。“生産ロスゼロ”“欠陥ゼロ”“納期遅延ゼロ”“ダウンタイムゼロ”“災害ゼロ”の5つだ。これは新たな技術トレンドと、日本のものづくりの技が融合した新たな生産の姿と定義し、推進していく。年末にはSCF2017が開催される。これらを広く提唱するとともに、計測展と初の合同開催として実施し、さらなる情報発信と魅力向上に努める。NECAはサポーティング・インダストリーとして業界のさらなる発展に貢献していきたい」と述べた。

JWAA 新会長に松本氏

日本配線資材工業会(JWAA)は、東京・中野サンプラザで「第9回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を1月20日開催した。

総会には会員82社(委任状含む)が出席し、高橋信房会長を議長に2016年(平成28年)度事業報告と収支決算報告、17年(29年)度事業計画と収支予算などを承認した。

総会冒頭で、高橋会長が挨拶し「当工業会も9回目の総会を迎えることができた。酉年はこれまで計画したことが実行に移る年だと言われている。配線資材という細かい部品だが、何とか拡販していきたいのでよろしくお願いしたい」と述べた。

17年度の事業計画では、懸案であった西日本部会の設置が承認され、部会長にカメダデンキの亀田光郎社長を選出した。

また、役員の改選も行われ、設立以来会長を務めてきた高橋会長が顧問に退き、新会長に副会長のアール電子の松本年生社長を選出した。

顧問に就任した高橋会長と、今回理事を退任する副会長のケー・シー・シー商会姫野富治取締役相談役に感謝状が松本会長から贈られた。

さらに、新入会員として小泉製作所(横浜市戸塚区、小泉篤代表取締役)、康富(川崎市中原区、高橋弘代表取締役社長)、イカイ(愛知県豊田市、猪飼隆代表取締役)の3社が紹介された。

松本新会長は「大変若輩者ですが、会員の皆さまに役立つ工業会にしていきたいと思う。会員数100社突破を目指して、引き続きご支援をお願いしたい」と就任の挨拶をした。

また、賀詞交歓会には過去最高の175人が参加し、会員間での情報交換を活発に行った。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG