セーフティグローバル推進機構、ものづくり産業の安全への貢献を対象とする 2018年「向殿安全賞」募集開始

セーフティグローバル推進機構は、ものづくり産業などの産業分野で安全への功労のあった個人、団体を表彰する第四回「向殿安全賞」の募集を開始いたしました。

■「向殿安全賞」とは

「向殿安全賞」は日本のものづくり産業などの安全とその進歩・普及に尽力され、2015年7月に「安全功労者内閣総理大臣表彰」を受賞した、明治大学名誉教授の向殿政男氏の業績と精神に鑑み、ものづくり基本とした産業分野における、安全の向上と進歩・普及に貢献された個人、団体に対して「向殿安全賞」を贈呈し、その業績を讃えるとともに、この表彰が安全に関わる人々を激励し、国内外の安全化の促進に資することを目的に 2015年9月に創設しました。

 
◆受付期間:2018年7月2日(月)〜31日(火)

1. 賞の対象
ものづくり産業などの安全の向上と進歩・普及に貢献した個人(グループ含む)または団体(企業他)を表彰します。対象として、SA資格者あるいはSA資格者を保有する企業・団体に限定するものではありません。

2. 賞の種類と業績対象
「向殿安全賞」は、功労賞、功績賞、奨励賞とし、ものづくり産業などの産業分野における、安全の向上と進歩・普及に係わる業績や成果を対象に表彰します。

3. 申請
「向殿安全賞」の申請は、この募集要領および申請(推薦)書に基づき、推薦を行う個人又は団体により申請を行います。

4. 申請書
SA協議会HPの向殿安全賞申請フォームから申請書(個人又は団体)をダウンロードし申請して下さい。成果を示す参考資料を添付される場合は、A4用紙2枚以内とします。

5. 送付
平成30年7月2日~平成30年7月31日の間に、SA協議会HPのメールフォームに指定項目を記入し、申請書及び参考資料を添付して送信してください。
問合せ先:〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2丁目7番53号
SA協議会「向殿安全賞」事務局(TEL:06-4807-3337)
問合わせ専用メールアドレス:award-sa@j-cert.com

6. 受付
申請書の事務局への到着により申請を受付けるものとします。なお、申請の内容などが、この賞の目的等に該当しないと判断される場合は、受理しないことがあります。

7. 審査
「向殿安全賞」の審査は、セーフティグローバル推進機構が委嘱した有識者とSA協議会会員により構成される「表彰審査委員会」が、その業績や成果、努力度、波及効果などの表彰審査基準に基づき、賞の種類及び表彰対象者を決定します。審査結果は、推薦者に文書により通知いたします。なお、受賞者以外の公表は行いません。

8. 受賞の公表
受賞結果は、表彰式での表彰、セーフティグローバル推進機構SA協議会のホームページへの掲載、新聞等への広報により、受賞者、賞の種類、表題を一般に公表する他、受賞業績内容等について別途発表等をお願いする場合があります。

9. 表彰内容
「向殿安全賞」として表彰状及び記念盾を贈呈します。

10. 表彰式
2018年の「向殿安全賞」の表彰式は、以下で行います。
日時:平成30年11月20日(火)
場所:国際安全シンポジューム会場
機械振興会館 B2 ホール

参考:セーフティグローバル推進機構 セーフティアセッサ協議会「募集要項」

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG