電子機器実装の技術動向学ぶ
電子機器の実装に関わる国際的な品質標準規格であるIPCとジャパンユニックスは9月3日、東京・御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで、宇宙・航空産業向けの無料セミナー「高い信頼性が要求されるスペーステクノロジー その要求基準と品質管理方法を学びさらなる品質向上へ」を開催。
NASA、JAXAという世界的な宇宙技術の開発機構から講師を招き、航空や宇宙産業、重工、自動車関連の研究者・技術者を中心に満員となる約90人が参加した。
IPCのテレサ・M・ロウェ氏が「宇宙・航空産業におけるIPCスタンダード」としてIPC航空宇宙用途向けの追加規格の説明や産業界が直面する課題について講演したほか、NASAのバヌ・ソッド氏が「ミッションクリティカルなPCB信頼性評価のための、故障物理に基づく仮想適格性評価方法の適用」、JAXA 安全・信頼性推進部の佐野俊二氏が「宇宙用機器におけるはんだ付けおよびプリント配線板の課題と要求について」を話し、地上と宇宙の違い、宇宙用はんだ付けについて説明をした。
最後にジャパンユニックスから日本におけるIPCの展開を紹介。IPC-6012D リジットプリント板の適格性認定および性能仕様などIPC標準書の日本語化の状況と、はんだ付けの国際規格J-STD-001とリワーク・リペアに特化したトレーニングを秋から開始することを発表した。