【各社トップが語る2019】CKD日機電装、二極化需要への展開加速

代表取締役社長 川村 茂

2018年は半導体スーパーサイクルなどがあり、前半は好調、後半はややブレーキが掛かる状態となったが、年間ではまずまずで、今3月期は約10%の増収増益が見込める。

19年の景気も比較的良い状態が続くものの、米中関係に懸念もあり、18年と同程度と見ている。

このような中当社は、CKDと事業統合して1年半が経過し、開発、生産、販売、サービス面中心に融合が進んでいる。特にキーとなるグローバル展開において、販売面では既存商流に加えて、CKDの商流が活用出来るようになり、引合数は着実に増えている。国内はもとより、中国、韓国、台湾、更にはシンガポール、タイ、インド、そして欧州や米国からも引合いが入るようになった。

生産面では、佐倉事業所(千葉県)の生産能力アップに向けて製造方法の工夫を重ねるとともに、海外からの大口で短納期な商談に対応するため、現地生産も視野に入れている。今後の海外市場の伸び代は国内より大きいだけに、現在30%弱の輸出比率をさらに高めたい。

一方開発面では、当社とCKDの技術を融合した新製品を考えている。

当社は「τ(タウ)エンジン思想」の新たな駆動システムとしてDD(ダイレクトドライブ)を推進。DDモータやリニアモータなどがDDの代表例で、駆動伝達機構が最小限に抑えられるのが特徴。サーボモータ/アンプの性能がそのまま生かされ、高応答、高精度が実現出来る。

このような中、今後はユーザーの高度な技術的要求に応えるため、アクチュエータを組み込んだ高精度ステージや、メカと電気を融合化した顧客向専用駆動装置など、電機メーカーの枠を越えたビジネスにも注力していく。一般汎用製品によるグローバル展開と、高付加価値製品による国内展開で、二極化傾向の需要取り込みを加速させたい。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG