【各社トップが語る2019】ヤマハ発動機、トータル提案の強み活用

執行役員 ソリューション事業本部長 太田 裕之

2018年は良い年だった。上期は部材供給不足等で苦しんだが、引き合い自体は強い状態だったので大きな心配はしていなかった。足元を見ると、米中貿易摩擦の影響は少し出て、様子見が広がっている感はある。中国は就労可能人口が減り、工場で働きたい人も少なくなっている。世界的に自動化ニーズが高まっているのは好材料だ。

ロボティクス事業の売上高は、18年度は730億円を見込んでいる。19年は自動車関連は強く推移し、5Gが追い風になるだろう。新機種の投入とプラットフォーム化を進めながら展開する。21年度には1015億円を目指す。

SMT(表面実装機)は、スマホの比重が高いが、ADASなど車載部品とIoT関連が好調で広がっている。「Z:LEX YSM20R」「YSM10」が売れている。SMTと一言で言っても、当社はマウンター、はんだ印刷機、接着剤塗布装置、画像検査機器まで、電子部品の表面実装に関する一連の装置をすべて持っている。それぞれの専業メーカーは多いが、ラインナップを揃え、トータルで提案できるのは当社だけ。機器間連携にも優れ、深く細かなところまでつなげて最適化できることが高評価を得ている。より一層、その価値を訴求し、高めていきたい。19年は年初からSMT分野の新製品を出す予定だ。

ロボットではスカラロボットが屋台骨を支えている。納期も早く出せるようになり、顧客にも好評だ。リニアコンベアモジュール「LCM」シリーズも評判が良い。搬送とは本来ムダな作業時間であり、LCMはそれを短縮できる。またモジュールごとに搬送品を管理できるのでトレーサビリティ、品質管理の面でも効果的だ。欧米市場はSMTが先行し、ロボット事業はこれから。積極的に展示会に出展し、認知と営業活動を強化していく。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

特集の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG