足し算と引き算を使いこなす

2012年に出版された「MAKERS(メイカーズ)」(クリス・アンダーソン著)から始まった3Dプリンタブーム。当時は「何でも作れる夢のような機械」と喧伝され、もてはやされた。

それから7年がたち、いまは3Dプリンタが話題となることは少なくなった。

ブームが一段落する一方で、産業界ではジワジワと導入が進み、活用例も出てきているようだ。

 

先日、在日ドイツ商工会議所主催の積層造形や3Dプリンティングに関するセミナーに参加した。日独両国から主要な3Dプリンターメーカーや素材メーカーが講演者となり、最新の技術動向や実際の活用事例を紹介してくれた。

日本のある大手自動車メーカーがシリンダーブロックを積層造形で作るために技術者をドイツに派遣し、3年間かけて製造技術を評価したプロジェクトや、PRプランナーやデザイナーが仕掛けた企業のブランディング活動での活用事例、例えばちょっとした便利グッズやアイデア商品を3Dプリンターで作って限定的に売り出してSNSの話題にして知名度をアップさせているなどの具体的な話も出て、とても参考になった。

 

工作機械による切削や穿孔、切断は、素材を減らして形を作る「引き算」の製造技術。一方、3Dプリンターによる積層造形は、素材を足していく「足し算」の製造方法だ。

工作機械に比べると新しい技術だが、両者の間に優劣はない。それぞれに得意な領域があり、例えば工作機械は加工速度が速く大量生産に向き、3Dプリンタは複雑形状の一品モノに優れている。

製造業者が考えなければならないのは、最短で正しい答えに到達すること。足し算と引き算の両方の特性を把握し、うまく使い分けることでもうワンランク上の製造が可能になる。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG