富士経済、中国の産業用ロボット市場 18年後半は鈍化も25年は2.7倍の9838億円に

富士経済は、「急成長する中国新興ロボット関連プレーヤーの最新動向調査」をまとめ、中国の産業用ロボットの市場調査結果を発表した。

グローバル市場において、産業ロボットの最大の需要地となっている中国市場は、2018年後半から設備投資の抑制などの影響により伸びが鈍化。18年の市場は3705億円となったが、19年後半は設備投資の回復による伸びが期待され、25年の市場は18年比2.7倍の9838億円と予測している。

中国の産業用ロボット市場(出典:富士経済)

中国の産業ロボット市場は、主に自動車の製造に使用される溶接・塗装系が市場をけん引してきたが、人手不足や人件費の高騰を背景に、近年は組立・搬送系が伸びている。

19年は米中貿易摩擦の影響緩和が期待され、人手不足などの自動化ニーズにより今後の伸びが予想され、スカラロボットや小型垂直多関節ロボットなどの伸長が市場拡大をけん引するとみられる。溶接・塗装系も、19年以降はEV向けなどの設備投資の増強を背景に、堅調な需要が予想される。

クリーン搬送系のガラス基板搬送ロボットは、FPDの供給過多や、有機ELの低コスト化が進展していないことから、市場の本格的な回復は21年以降になるとみられる。ウエハー搬送ロボットは、19年末ごろから需要の回復が見込まれる。  

中国は、国家主導による中国メーカー・部材メーカーの育成なども進んでいる。市場拡大に伴い、大手メーカーに限らず中小も含めた様々なメーカーが実績を伸ばしており、今後は新旧ロボットメーカーのシェア構造の変化が想定される。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

FA自動化・製造業市況の最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG