DTS、製造業向けIoTプラットフォーム、IoTとAIで製造現場のDX化を実現

 

DTS(東京都中央区)は、製造現場(エッジ)のデジタル化を実現するIoTプラットフォーム「Pasteriot(パステリオ)」を4月24日から販売開始した。

 

Pasteriot の3つの特長

1.製造時期やメーカーが異なる製造機器の生産状況をまとめてデジタル化

これまで製造現場のデジタル化は、製造時期やメーカーの異なる機器の混在により、部分最適に留まるという課題があった。

Pasteriot は、産業用プロトコルのデファクトスタンダードである Modbus や OPC UA など様々な通信規格に対応することで、これらの課題を解決し、生産ラインをまとめてデジタル化することが可能。

 

2.製造現場を制御するルール設定と AI 活用で業務効率化・生産性向上を実現

製造現場のデータをリアルタイムに処理することで、アラート通知や AI による判断を PLC に連携するなど、IT による製造現場の制御が可能。

これまで現場で蓄積されてきたスキルやノウハウを、ルールや AI として定義・実装することで、業務効率化・生産性向上を実現すると同時に、技術継承や人材育成にも活かすことが可能となる。

 

3.製造現場のリアルタイム可視化と工場全体の俯瞰により管理コスト削減を実現

製造現場で発生する膨大なデータから必要なデータを自動選別し、リアルタイムに可視化。ダッシュボード製品「GalleriaSolo(ガレリアソロ)」との併用で、工場全体の俯瞰が可能となり、全体最適化により管理コストの削減を実現。

また、活用可能なデータのみを保存・クラウド転送することでデータ量を圧縮し、クラウド利用時に要するデータ管理コストも大幅に削減することができる。

 

■価格:2コア 20万円〜(年間サブスクリプション)
■販売目標:
 販売目標数=初年度100ライセンス、3年後500ライセンス
 年間売上目標=初年度1億円、3年後5億円(付帯開発費含む)
■OEM提供について:ソフトウエアOEM提供も実施

 

■Pasteriot(パステリオ)名称由来
データプラットフォーム(Platform)として、様々な IoT(iot)デバイスと多様な線でつながり、データが集まる様を星(Aster:ギリシャ語)に見立て、 “IoT Platform の星”という意味が込められている。

 

▼Connected Industries における Pasteriot の役割

 

▼Pasteriot 概要イメージ

 

出典:DTS「製造現場向けIoT Platform 『Pasteriot』 を4月24日販売開始」

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG