サトーパーツ(東京都千代田区)は、配線接続用クリップ「パワークリップシリーズ」の第3弾として「C-100X」の販売を開始した。
パワークリップは、クリップ歯の上下の8カ所でねじのアタマを挟み保持するツメを設けるとともに、ねじを安定化させるストッパーをクリップ歯の奥に設けることで、ねじアタマを完全に挟みこんで固定し保持できる。
さらに、電線をクリップの横面のギザギザ部分でしっかりとつかむことができる。また、感電防止用の絶縁カバーは、クリップ先端から簡単に挿入できるようになっていることから、クリップへの結線後でもカバーをかぶせることが可能になる。引っ張り耐力が従来の2倍と強いことから2018年春に発売以来好評で、累計販売数が20万個になっている。
新発売のC-100Xは、M5-M6サイズのねじ頭、電線(クリップ側面)の挟み込みが可能になっており、定格も600V20Aと高圧・高電流に対応した。絶縁カバー色は6色が完備。
