【FA製造業界2022】 DXの一翼担う責務果たす JEITA綱川会長[年頭所感]

年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

2021年はウィズコロナ、ポストコロナを見据えた、新しい社会活動や生活が定着した1年となりました。デジタル技術の活用が社会のさまざまな場面で一気に進展し、働き方や暮らしは劇的に変わりました。電子部品やデバイス、電子機器やITソリューションをはじめとするエレクトロニクス産業は、この新しい社会を縁の下で力強く支えています。

現在、新型コロナウイルス感染症を契機としてデジタル化が想像を超える勢いで進展しつつありますが、次のデジタル化の地殻変動を起こす要因になるのは「カーボンニュートラル」に他なりません。CO2の削減は、ビジネス環境を大きく変えていきます。いま世界中で打ち出されているカーボンニュートラルの実現に向けた動きは、人類と地球環境の未来に向けた取り組みであると同時に、企業にとってはグローバル市場での選別や金融資本市場からの格付けを意味するものであり、これに対応できなければ事業の継続が困難になるといっても過言ではありません。

CO2削減量の提示の仕方や算出方法などについて、世界各国で共通ルールの策定に向けた動きが本格化するなか、日本の産業界がプレゼンスを発揮していくためには、デジタル技術を活用してエネルギーの全体最適を図るという産業の枠を超えた取り組みを海外へ示していくことが必要であると考え、当協会は、昨年10月に「GreenxDigitalコンソーシアム」を立ち上げました。デジタル技術を提供する側と使う側の双方の企業、80社以上が集い、国際的なルール形成に乗り出しています。次の時代を見据え、日本そしてグローバル市場でビジネスを展開していくための事業環境整備はもちろん、デジタル技術を活用したさらなる市場創出にも取り組んでまいります。

先行きの不透明感は和らぐ兆しがあるものの、まだまだ感染防止の取り組みが必要であることは言うに及ばず、経済成長と課題解決を両立する豊かな社会の実現に向けたアクションをより加速させていくことが求められます。JEITAは「Society5.0の実現を支える業界団体」として、社会のデジタルトランスフォーメーションの一翼を担う責務を果たしていきたいと考えています。

2022年がわが国のさらなる飛躍の年になることを心より祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

https://www.jeita.or.jp/japanese/


【完全版】オートメーション新聞2022新年FA特集号を無料プレゼント

三菱電機やアズビル、安川電機など主要FAメーカートップ59社の2022年の見通しや、FA製造業界の主要業界団体の2022年年頭所感、2022年の機械・電機業界の見通しなどを掲載したオートメーション新聞2022新年FA特集号を無料プレゼントしています。

ご希望の方は、下の「無料お試しPDF申込み」からお申し込みください

オートメーション新聞では、新聞本紙+PDF提供による年間購読(1万9500円)を受け付けています。また無料で一部ページのみご覧いただけるお試しPDF版サービスも提供しています。この機会にぜひお申し込み下さい。

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG