下のボタンから【オートメーション新聞No.294】配電制御機器の最新納期まとめ/「JECA FAIR 2022」製品コンクール/ホンダ中国でEV新工場など(2022年6月29日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

オートメーション新聞2022年6月29日号(ものづくり.jp株式会社)では、いま一番FA業界を悩ませている配電制御機器の納期遅延を取り上げています。一部メーカーの一部製品について納期見込みが明らかになり、それをまとめて紹介しています。依然として長期化は進んでおり、なかなか改善の見込みは立っていませんが、世界ではコロナ禍も収束しはじめ、各メーカーが増産に動いており、一部では2022年秋口には好転するという見通しもあります。なんにせよ2022年が正念場であり、ここが我慢のしどころです。
このほかJECA FAIR2022の製品コンクールの受賞製品の紹介、工作機械の最新受注状況、ホンダの中国EV工場や協立電機の制御盤新工場など最新の工場・設備投資情報などを掲載しています。
主な掲載記事
・配電制御機器納期めど、明らかに。長期化で我慢続く正念場
・安川電機、中国・常州に新工場。サーボアンプ電子ユニット品を量産し供給強化
・灯台 3回目の都市鉱山ブームが来るか 隠れた資源を引き出して使う技術を磨こう
新製品・サービス
・本多通信工業、小型高速伝送コネクタにビッグレバー型追加。
・IBSジャパン、ファンレス組み込みコンピュータを発売。
・マクニカ、モーター特化型予知保全。1台でデータ収集〜診断
・菱電商事、ベストコントロール支援クラウドAI。有害生物の発生監視
・ユニバーサルロボット、「協働ロボット」20キロ可搬を追加。
市場・企業トピックス
・ビジョンゼロ・サミット・ジャパン、アーカイブ無料配信
・Nozomi、日本法人トップ谷氏が就任へ
・制御盤製造のDXの壁とその解決策⑤ 積もりの壁、データベース化し活用
・儲かるメーカー改善の急所101項 設計改善は、現場改善に100倍勝る。
【定点観測】FA・自動化業界市況データ
「JECA FAIR 2022」製品コンクール受賞製品決定
工場新設・増設情報
・協立電機、グループ会社を統合し新会社設立。静岡市清水区に制御盤の新工場建設
・ユタカフーズ、愛知県知多郡武豊町に新工場。2025年5月稼働開始、投資金額99億円
・鈴与エコプロダクツ、静岡県袋井市でプラスチックリユース・リサイクル工場稼働開始 など
・日揮、インドネシア現地法人が天然ガス処理プラント建設を受注
・ダブル・スコープ、ハンガリーにリチウムイオン二次電池用セパレータの新工場
・ホンダ、中国・広州にEV新工場。2024年稼働開始 など
下のボタンから【オートメーション新聞No.294】配電制御機器の最新納期まとめ/「JECA FAIR 2022」製品コンクール/ホンダ中国でEV新工場など(2022年6月29日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください