下のボタンから【オートメーション新聞No.297】産業用ネットワークはEthernet主流の時代に/IPC日本委員会発足/産業オープンネット展特集など(2022年7月27日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】
・産業用ネットワーク、フィールドバスからイーサネットへ。場面や環境で使い分けも
・IPC日本委員会設立、自動車産業の意見発信
・フエニックス・コンタクト、泉州電業と特約店契約
・灯台 二元論に惑わされない 選択肢はもっと沢山あるはずだ
新製品・サービス
・CKD、多種流体制御用直動式2・3ポート電磁弁発売。従来品比4倍の耐久性能
・IDEC、防爆中継機リリース。振動センサと連携、簡単監視
・オプテックス、遠隔モニタリング開始。減災、BCP対策に貢献
・パナソニック、現法売上高500億円へ。ベトナムで電材事業拡大
・オムロン、新エネソリューション参入。電気自動車向けサービスに
・日本航空電子、ドイツ・デュッセルドルフに新オフィス。設計機能も併設
展示会特集
・「つなぐ技術」リアルに見る、感じる『産業オープンネット展2022』
工場新設・増設情報
・CKD、石川県小松市に半導体製造装置向け機器の新工場
・日本インシュレーション、岐阜県瑞穂市の自社工場隣地に物流センター建設
・東海理化、インド北部ラジャスタン州に自動車部品の新工場。24年9月生産開始
・愛知製鋼、米国子会社で自動車用鍛造部品の新生産ライン稼働開始
下のボタンから【オートメーション新聞No.297】産業用ネットワークはEthernet主流の時代に/IPC日本委員会発足/産業オープンネット展特集など(2022年7月27日)のPDFデータがダウンロードできます
ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください