
堀場製作所のグループ会社で、水計測事業を担う堀場アドバンスドテクノは、電極に防汚処理を施し、電極の内部液の補充が不要の「無補充式セルフクリーニングpH電極」を発売した。
同製品は、電極に光触媒となる多孔質酸化チタンをコーティングし、UV-LEDを電極に内蔵して内部から光を照射することで防汚効果を生み出し、電極メンテナンスを省力化したph電極。これにより電極が汚れやすい排水処理プロセスでの安定的な連続測定が可能になり、毎日の洗浄や校正作業、手作業による分析が自働化できるようになり、メンテナンス工数も最大約99%削減。また内部液はゲルタイプとなり、定期的な補充は不要となっている。
https://www.horiba.com/jpn/company/news/detail/news/10/2022/20221025-ph/