【オートメーション新聞No.315】先進的な工場 Lighthouse 2022年発表 P&G高崎工場が選出/ハノーバーメッセ2023/ラズパイベースの産業用コントローラなど(2023年1月25日)

下のボタンから【オートメーション新聞No.315】先進的な工場 Lighthouse 2022年発表 P&G高崎工場が選出/ハノーバーメッセ2023/ラズパイベースの産業用コントローラなど(2023年1月25日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

【主な掲載記事】

・先進的な工場「Lighthouse」、2022年36件追加され全132工場に。P&G高崎工場が選出
・世界最大の見本市「ハノーバーメッセ2023」開催。4月17日~21日
・ネプコンジャパン、1月27日まで東京ビッグサイトで開催。多様な展示会一堂に
・灯台、日本の工場こそ世界を照らすLighthouse・灯台となれ

新製品・サービス、FA業界掲示板

新製品・サービス
・リンクス、産業用コントローラ発売。「ラズパイ」ベースにLinuxとソフトPLC組み込み
・シーシーエス、拡張ボード型照明コントローラ発売。PCI Express規格対応
・星和電機、防湿・密閉形灯器具。軽量・コンパクト化し複数モデル統合、選定容易に
・オムロン、小型ボードカメラ発売。広帯域SWIRカメラも発売
・儲かるメーカー改善の急所101項。新規事業に必要な空間は、現場改善によって生み出せ。

FA業界掲示板
・東芝インフラシステムズ、中国の物流ロボットメーカー・ムシニー社と業務提携
・菱電商事、パーパスを制定
・ファナック、ファナックニュース2022-IVを公開

セミナー・イベント情報
・三菱電機、産業用・協働ロボットMELFA登録サービス登録キャンペーン
・カナデン、製品サイト開設1周年記念キャンペーン
・三菱電機、2月10日に東京FATECで「MELSOFT MaiLab体感セミナー」(無料)

生産終了
・オムロン、2023年1 2月末でMOS FETリレーG3VMシリーズ一部商品を生産終了
・オムロン、2023年4月末で環境センサ2 JCIE -BL01と2JCIE-BL01-P1生産終了

展示会特集

ネプコンジャパン/FACTORY INNOVATION Week 2023 主要FA企業ブース紹介

工場新設・増設情報

・日東工業、福島県郡山市に物流センター開設
・環境のミカタ、静岡県焼津市の工場増改築
・皆藤製作所、長崎市田中町に電池・バッテリ製造用装置の新工場に向け用地取得
・マキタ、タイの工場棟を増設
・富士フイルム、韓国平澤市に先端導体材料の工場を新設
・萩原工業、アメリカ・テキサス州に包装資材の新工場。現地生産を開始 など

下のボタンから【オートメーション新聞No.315】先進的な工場 Lighthouse 2022年発表 P&G高崎工場が選出/ハノーバーメッセ2023/ラズパイベースの産業用コントローラなど(2023年1月25日)のPDFデータがダウンロードできます

PDF電子版ダウンロード

ダウンロードリンクを送るメールアドレスをご入力ください

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

PDF電子版バックナンバーの最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG