
壬生電機製作所は、電気配線用高速マルチプリンター「MP-60B」を発売した。
同製品は、チューブ、記銘板、ラベルを1台で印字できる電気配線用高速マルチプリンター。摩擦に強く、印字が鮮明な熱転写インクリボンを採用してコストパフォーマンスが高く、印字ヘッドに熱転写式サーマル印字ヘッドを搭載し、高精細印字と高速印字の両立を実現。1時間あたりのチューブ生産数は6000個で一般的な電気配線用プリンターと比べて生産性は30%以上向上。カッターもアプリ制御のカッター深度調整ですべてのワークで全/半カットに対応。メンテナンスについても、印字ヘッド、カッターの交換、搬送ローラーの交換がユーザー自身で行うことができるようになっている。
チューブへの印字は、PVCチューブ、熱収縮チューブ、フラットチューブ、ECOチューブ、ヒダ付きチューブ、ULチューブ、大径チューブなど熱収縮・ヒダ付き・難燃等の様々な種類のチューブに簡単・きれいな印字が可能。印字内容を交互に180度回転させる機能で電線加工作業の大幅な短縮ができ、印字せずに定寸カットだけを行う機能もあり、印字リボンの節約やコスト削減も可能。
記銘板への印字も、用途に応じて自由なデザインができ、仕切り線や囲み枠、白黒反転印字に対応。端子台の全長と極数を指定するだけでピッチを割り出すことができる機能や、複数極をグループ化して仕切り線を自由に設定する機能などの便利機能も備えている。
ラベル印字は、長尺タイプのラベルの他、マス目タイプのラベルにも対応。白ラベル以外に黄色・銀色のプリンターラベルを用意し、用途に応じて使い分けることも可能となっている。
ソフトウェア「ウェーブV」は、印字内容を確認しながら直感的に操作でき、文字サイズは自由に拡大縮小でき、特殊文字やQRコード、画像データなどにも対応し自由度の高いデザインに対応。またECAD・ACADの盤内配線測長システムとも連携でき、回路データから印字情報をコンバートし、入力作業を省略して効率的な配線作業を可能としている。