
日本電気制御機器工業会(NECA)は、第12回定時社員総会・臨時理事会で、新会長にアズビル取締役 代表執行役社長 山本清博氏を選出した。山本氏は就任にあたり「60周年を迎える2024年を開始時期とする中期戦略新将来ビジョンを構築する年度とし、電気制御機器産業の将来像を見据えて、現状の提供価値の整理と新たに提供するべき価値の具体化を行い、NECAの魅力度・提供価値の向上を図っていく」とあいさつした。
23年度の役員体制は、会長に山本氏、副会長に藤田 俊弘氏(IDEC 常務執行役員)と大橋 智成氏 (NKKスイッチズ 代表取締役社長)、 山本 真之氏 (オムロン 執行役員)、 小澤 正人氏 (パナソニック インダストリー 常務執行役員)、専務理事 窪田 明氏 (一般社団法人 日本電気制御機器工業会)が務める。