
サトーは、製造業の生産ラインにおける材料や商品の在庫を一元管理するRFID管理システム「IritoDe(イリトデ)」シリーズについて、新パッケージとして生産ライン維持に必要なあらゆる設備の予備品を一元管理し、在庫数や保管場所などをすぐに把握できる「IritoDe設備予備品管理」を提供開始した。
設備予備品は生産ライン等の設備故障や保守対応のためにストックされる備品で、大規模工場で1万点以上、中小規模でも数千点の在庫があり、ゴムパッキンなどの消耗品やモータなどの予備品まで多種に渡る。故障発生時には設備予備品を使って速やかに部品交換をして再稼働をする必要があるが、多くの工場では紙やバーコード読取による管理が多く、管理が煩雑になっているという課題があった。
それに対し同製品は、工場内のあらゆる設備予備品を一元管理し、RFIDを活用して在庫数や保管場所も瞬時に正確に把握が可能。入出庫作業や予備品戻りにも対応し棚卸し作業を軽減し、在庫適正化で維持コスト最小化にもつなげることができる。故障発生時や交換作業時に予備品を検索して素早く取り出せるので、停止時間を最小にすることができる。
機械、電気・電子、化学、食品、医薬、建設などあらゆる製造業に対応するパッケージとなり、物流業や施設運営のために設備予備品を常時保管している用途でも有効活用できる。