【オートメーション新聞No.368】NECA新ビジョン/制御の新時代到来へ ソフト化の波/富士電機機器制御プライベート展/JIMTOF出展リスト公開(2024年6月19日)

オートメーション新聞2024年6月19日号を発行しました。ぜひご覧ください

主な掲載記事

1面

・NECA、新ビジョン策定「将来ビジョン2030」。人材・生産性・視点転換・共創を支援
・JIMTOF2024、過去最大の規模。11月5日から東京ビッグサイト
・富士電機機器制御、全国4カ所でプライベート展。新形電磁開閉器SC-NEXT発売を記念
・河村電器産業、ベトナム企業を買収。東南アジアの部材調達力強化

2〜3面 新製品・サービス FA業界掲示板

・オリエンタルモーター、小型ロボット発売。全軸カタログ標準品。内製・購入両ニーズ対応
・オムロン、非接触式セーフティドアスイッチ。幅広い装置に使用可
・オムロンソーシアルソリューションズ、EVを活用した「どこかde ENEマネ」実証開始を合意
・安川電機、「FOOMA JAPAN2024安川電機オンライン展」開催中 6月30日まで
・ターク・ジャパン、「CODESYS」設計者向けセミナー 秋葉原で7月から3回開催
・三菱電機、7月25・26日に名古屋製作所でレーザー加工機の新製品展示会「N E WMODELS EXHIBTION2024」

4面 FAトップインタビュー【特別編】

・FAトップインタビュー【特別編】PLCこれからどうなる? 制御のソフト化・PC化の行方(1)
・モベンシス、新しい制御の時代到来。PC制御、ソフト制御のプラットフォーマーへ

5面 展示会特集

・ものづくりワールド東京、6月19日~21日 東京ビッグサイトで開催
・マコメ研究所、ロータリ式ポテンショメータ・エンコーダ、新型リニアポテンショメータ
・オムロン、現場DX支援ツール「pengu(ペング)」IT化をサポート。
・横河計測、ミックスドシグナルオシロスコープDLMシリーズ。高効率化後押し
・ミスミ、アルミフレーム筐体設計ソフト「FRAMES」ほか。来て!見て!触って!

6面 工場新設・増設、設備投資情報

【国内】
・エア・リキード、熊本県合志市の熊本ガスセンターに新たなガス供給設備を増設。半導体産業の成長を支援
・エコポート九州、熊本県熊本市に第二工場を建設。プラスチック処理能力を増強
・タウンズ、静岡県三島市に感染症迅速診断キット製造の新工場建設開始。生産能力とBCP体制を強化 他
【海外】
・小糸製作所、インド・グジャラート州に自動車用照明機器の新工場稼働
・長瀬産業、マレーシアに半導体ウェハバンピング受託加工製造設備を拡充。10億円投資で生産能力1.5倍に
・住友ベークライト、中国南通にフェノール樹脂成形材料の新工場竣工。生産能力を約2倍に拡大 他

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています

お知らせの最新記事8件

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG