ターク・ジャパン【産業オープンネット展 出展各社の製品紹介】トラブル自動検知ソフトウェア「LOSS0」設備の突発的停止を予防

ターク・ジャパンは、「産業オープンネット展2024」で、高精度なデータ解析による製造現場のトラブル自動検知ソフトウェア「LOSS0」を展示する。

タークは、グローバルに展開する産業用オートメーション機器メーカーで、センシング機器から制御機器、クラウドソリューションまでをシステムとして技術サポートを提供している。

産業オープンネット展では、最適な閾値を算出できるアルゴリズムによって自動的に正常な状態を学習し、突発的な設備停止を予防するシステム「LOSS0」をデモで紹介する。

「LOSS0」は、高精度なデータ解析により製造現場のトラブルを自動的に検知し、設備の状態基準保全を実現できる。これにより、効率的な生産や生産性の向上に寄与する。

タークのセンサと「LOSS0」を組み合わせることで、製造プロセスの監視と予測保全が可能となり、機器のダウンタイムを大幅に削減することが期待できる。

また、産業オープンネット展で行われるセミナーでは、設備の予兆保全に役立つ「LOSS0」の機能についても解説する。

ターク・ジャパンのブースでは、実際に「LOSS0」のデモンストレーションを行い、来場者がその機能と利便性を体感できることから、是非立ち寄りたい。

(https://www.turck.jp/)

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG