アドバンテック【産業オープンネット展 出展各社の製品紹介】EMCレベル4の取り組み ネットワーク向け新製品提案

アドバンテックでは、産業用コンピュータに加えて、ネットワーク機器やIOからのデータ収集の機器も製造している。全世界で利用されている複数のプロトコルを利用可能にする共通のプラットフォームを利用した製品を提供し、ストレスのないシステム開発に貢献する。また、日本のお客様のご要求に寄り添ったローカルなプラットフォームへの対応も推進している。
産業オープンネット展2024では、IEC-61850を使用したエナジーシステムで利用されるラックマウントのソリューション展示のための、IPC、デバイスサーバー、IO機器、イーサネットスイッチを組み合わせたネットワーク製品展示で提案する。イーサネットスイッチ、シリアルデバイスサーバ、産業用ゲートウェイ、無線機器、リモートIO、産業用USBハブ、産業用ファンレスPC、オペレータパネル、EtherCAT IO、タッチパネル、ファンレスPCも展示する。来年から施行される欧州サイバネット法に対応可能なOPC-UA及びMQTT等に対応可能な製品、CC Link IE TSN製品等の展示も行う。セミナーは「EMCレベル4の取り組みと、ネットワーク向け新製品情報のご紹介」と題し、東京、大阪のそれぞれで実施する。

https://blog.advantech.co.jp

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG