ワゴジャパン【産業オープンネット展 出展各社の製品紹介】ctrlX OS 搭載コントローラをリリース

ワゴジャパンは「ctrlX OS」を搭載した「Edge Controller 400」をリリースし、近日発売する。CtrlX OSは産業オートメーションアプリケーション向けに設計されたLinuxベースのリアルタイムオペレーティングシステム。カスタマイズや統合、および他のアプリケーションとの連携が容易で小規模なスタンドアロンの装置から大規模で相互接続されたシステムまでスケーラビリティを提供し、システム設計と拡張の柔軟性に優れる。必要に応じた機能を簡単にCtrlXストアからダウンロードして追加でき、さまざまな用途に適応可能。業界標準規格(OPC-UA、IEC61131-3など)に準拠し、産業分野で使用されるハードウェアやソフトウェアコンポーネントとの連携が容易。サイバーセキュリティはIEC62443 4-2に準拠しており産業システムとデータの安全性を確保。直感的なユーザインタフェースによりプロセスや装置の設定、監視、管理が容易で、分散された産業システムの集中制御と保守を可能にする。

https://www.wago.co.jp

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG