
IDECは、ガラストップ4.3インチ小型ディスプレイを搭載したプログラマブル表示器一体型コントローラ「FT1J 形」とプログラマブル表示器「HG1J 形」を発売した。
同製品は、プログラマブル表示器とPLCを一体化することで、それぞれ別に設置する場合に比べて設置スペースを約半減。ベゼル幅を狭くした4.3インチディスプレイを搭載し、同社としては初めて小型ディスプレイにガラストップ構造を採用し、高い視認性と耐久性、耐環境製を実現。従来製品は表面に樹脂フィルムが貼られており、長期間使用すると紫外線の影響で白濁化するおそれがあったが、それも解決。PCAP 方式タッチパネルを採用したことで、機械的な劣化がなく、軽快な操作が可能。
MQTT通信を搭載し、ゲートウェイなしでも直接サーバーに接続でき、クラウドにデータを送信可能。EtherNet/IP などのオープンプロトコルや、各社 PLCとの通信プロトコルに対応しているため、 PLCから情報を読み出して送信するゲートウェイとしての役割も担うことができる。USB ポートにWi-fiドングルやUSB スピーカーを接続することで装置の無線化や音を用いた発報も可能。E メールやFTP による警報通知や履歴データ保存機能に加えて、SNS 機能による X を利用した装置の状況共有も実現できる。
バッテリレス構造でリチウム電池なしで使用可能。廃棄物を削減でき、海外輸送の際のわずらわしい書類手続き等も不要。
-20~+60℃の温度範囲に対応し、温暖地や寒冷地に設置される装置で使用可能。IP66F、IP67F の保護構造を持ち、強い直接噴流による洗浄にも対応し、食品機械等にも最適。