
チノーは、データロガー「FEシリーズ」を発売した。
同製品は、アナログ入力、デジタル入力、デジタル出力、通信、電源の機能を持つ モジュールで構成されたデータロガー。現場の要望に合わせてモジュールを組み合わせ、 アナログ入力、デジタル入力、デジタル出力モジュールを最大10台連結し、モジュールの台数により入出力点数を追加し、自由に柔軟なシステムを構築できる。アナログ入力で測定した、熱電対、測温抵抗体、直流電圧、計装用統一信号のデータは通信モジュール内のSDカードに集録。
Webブラウザ(Webアプリ)で集録データや警報発生の有無、機器状況を確認でき、パソコン、タブレットなどを使用した時間・場所を選ばないデータモニタリングによる遠隔監視を可能とする。
アナログ入力モジュールは、0.05%of rdg(読み取り値)/全100msで測定でき、本体内部の大容量メモリーに記録してからSDカード(別売)に転送することでデータ 集録の信頼性を向上している。