
日立製作所は、9月4日と5日の2日間、グループ最大規模のイベント「Hitachi Social Innovation Forum 2024 JAPAN」を東京国際フォーラムで開催する。
今回は通算26回目の開催となり、さまざまな業界の現場を支える「フロントラインワーカー」をデータとテクノロジーで支える取り組みや、生成AI時代のニーズに応えるソリューション、Society 5.0の実現に向けた市民参加型の社会づくり等、新たな価値創造に向けた日立の取り組みを幅広く紹介。同社がめざす現場のイノベーションについて執行役社長兼CEO小島啓二が語る基調講演をはじめ、お客さま、パートナー、有識者を交えた各種セッションや展示など、100以上のプログラムを予定している。