
沢井製薬は、福岡県飯塚市に新しく建設した第二九州工場の新固形剤棟(ステップ1)が竣工した。PQ、PVを経て、2024年12月より製品出荷を開始する。生産能力は20億錠。
同棟は、各製造工程(入荷~出荷)を管理し製造活動をサポートする製造管理システムのMES、品質に関わる試験や設備を管理する品質管理システムのLIMS、工場全体の資源を一元管理するシステムのERPを導入し、ヒューマンエラーや不適切な製品出荷を防ぐための技術を備えている。さらに逸脱や変更管理など予告なく発生する品質イベントを管理する品質イベント管理システムも2024年度中に導入予定。
今後、生産能力をさらに強化するため、新固形剤棟内に製剤および包装設備を設置するステップ2を進めていく。ステップ2で生産能力はさらに15億錠増加する予定。
敷地面積は6万0410平方メートル(第二九州工場全体)、延床面積は、3万0597平方メートル(建設工事後の新固形剤棟)。 鉄骨造7階建。