
アイリスオーヤマは、鳥栖工場(佐賀県鳥栖市)でパックごはんと炭酸水の本格生産を開始した。同工場は西日本における食品の生産・物流拠点、ASEAN含むアジア圏への輸出拠点となる。
今回、鳥栖工場で食品の本格生産を開始することで、パックごはんは角田工場(宮城県角田市)と合わせた2工場で計6ライン体制、日産約120万食の生産能力となり、今後鳥栖工場で稼働予定の2ライン目を加えると日産約140万食となる見込み。
炭酸水は、国内3工場で計4ライン体制、1時間当たりの生産能力は約9万4000本に上り、今後更なる増設を計画している。
鳥栖工場は、同事業を活用してパックごはんの設備を導入し、ASEAN含むアジア圏への食品の輸出拠点と位置付け、2030年のパックごはんと飲料水の輸出額はそれぞれ、30億円と50億円を見込む。
今後、国内7拠点 の食品工場の生産設備増設により生産体制を増強し、さらなる生産拠点の増設も視野に入れ、2030年には食品事業で1000億円、うち輸出額100億円の売上を目指す。