
JR九州は、小倉総合車両センター(福岡県北九州市小倉北区金田)の移転にともない、新車両基地を建設する。
小倉総合車両センターは、同社のすべての在来線車両の解体検査、更新及び改造工事などを行う車両基地として、1891年の開設から約130 年が経過しており、施設・設備の老朽化に対応をする必要があった。それに対し同社は、日本貨物鉄道(JR貨物)が保有している東小倉駅(貨物駅)の用地を取得し、小倉総合車両センターの機能を移転する。
新車両基地は、新技術の導入及び効率的な検査ラインの構築によるコンパクトな車両基地とし、検査日数の短縮及び省人化による効率的な車両検査を実現。太陽光エネルギーの活用及びZEB化の実現による環境への貢献を行う。
投資額は、約480億円。 2031年度末頃竣工予定。