
ルネサス エレクトロニクスは、IO-Linkに対応した4チャネルマスタIC 「CCE4511」と、IO-Link対応デュアルブリッジ抵抗センサシグナルコンディショナIC 「ZSSC3286」を発売した。
CCE4511は、センサやアクチュエータをPLCなどの制御ネットワークに接続するためのゲートウェイとして機能するIO-Linkマスタ機器用デバイス。業界で初めて4チャネルに対応し、4ポートのIO-Linkマスタなら1チップ、8ポートのIO-Linkマスタなら2チップで対応可能。各チャネルに500mAの駆動電流を供給し、2チャネル対応ICと比べて省エネや基板サイズを小型化でき、必要な外部コンポーネントの数も減らすことができる。
ZSSC3286は、センサ信号の高精度な増幅、デジタル化、センサ固有の補正を行うデュアルチャネルのセンサシグナルコンディショナIC。センサのスイッチングやデジタル測定のためにIO-Link スタックを内蔵しIO-Linkの接続性をサポートしている。ブリッジ構成やハーフブリッジ構成のセンサ、サーモパイルのような外部電圧ソース素子に適している。32ビットArm CPUで補正アルゴリズムを実行することで、センサのオフセット、感度、温度ドリフト、非線形性のデジタル補正も可能。プログラム可能なアナログフロントエンドを内蔵し、さまざまなセンサを、さまざまな用途に応じて適用できる。