東洋技研は、インターフェイス端子台「PCWシリーズ」について、2.5平方ミリメートル電線対応タイプを追加した。
同製品は、スプリングロック式端子台を搭載し、フェルールを使用すれば差し込むだけで簡単に結線が可能。増し締めも不要で作業時間を短縮。5mmピッチで2.5平方ミリメートルの電線がプッシュインが使え、内規等で盤外の電線サイズが太い場合や信号線は細くてもいいがコモン線は1.25平方ミリメートル以上の使用を指示された場合も、ねじ式、ケージばねタイプではなく、プッシュインタイプで効率的な作業環境が整備できるようになった。またM3.5のねじ式と比べて40%〜60%の省スペース化が可能。
MILコネクタ標準品(20、34、40、50極)、FCN40極標準品、PLC対応品、コモン端子台20極の16機種をラインアップしている。
東洋技研、インターフェイス端子台「PCWシリーズ」に2.5㎟電線対応タイプ
- 2025年1月31日
- 新製品/サービス
- 2025年1月29日号, 東洋技研
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。
オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています