工場の緑化を積極的に推進し、工場内外の環境の向上に顕著な功績のあった工場等を表彰する「緑化優良工場等経済産業大臣賞(通称 みどりの工場大賞)」について、2024年度の受賞工場が決定した。
最高賞の経済産業大臣賞は、明電舎 太田事業所(群馬県太田市)、河村電器産業 本地工場(愛知県瀬戸市)、エスペック 神戸R&Dセンター(兵庫県神戸市)、富士精工 熊本工場(熊本県菊池郡大津町)の4工場が受賞した。
受賞工場の1つの明電舎 太田事業所は、「グリーンファクトリー」をコンセプトに、多くの樹木を敷地境界沿いに配置し、構内には季節に応じて花の咲く植物を配置しているほか、。知的障がい者らを雇用する特例子会社・明電ユニバーサルサービスが緑化業務を専任し、丁寧な維持管理と社会貢献を両立している。また事業所周辺の清掃活動や市内の山の下草刈りへの参加、自社の専門分野を生かした環境教育等の地域貢献に加え、CO2フリー電力の調達等によるCO2削減にも取り組んでいる。
続く経済産業局長賞・局長奨励賞は、関東経済産業局長賞がKOA 匠の里(長野県飯田市)と日立ハイテクサイエンス 富士小山事業所(静岡県駿東郡小山町)、近畿経済産業局長賞はスターライト工業 栗東事業所(滋賀県栗東市)と東洋ビジュアルソリューションズ 守山製造所(滋賀県守山市)、九州経済産業局長賞はテクノフレックス 熊本工場(熊本県菊池郡大津町)とサッポロビール 九州日田工場(大分県日田市)、宮崎キヤノン(宮崎県児湯郡高鍋町)が受賞した。
日本緑化センター会長賞は、キヤノンオプトロン(茨城県結城市)、大東工業 本社工場(愛知県豊田市)、三菱電機静岡製作所 群馬工場(群⾺県太田市)、上野キヤノンマテリアル(三重県伊賀市)、デンソー 湖西製作所(静岡県湖西市)、⼤塚製薬 徳島美馬工場(徳島県美馬市)、ミナリスメディカル富⼠事業所(静岡県駿東郡長泉町)、ローム・アポロ 行橋工場(福岡県行橋市)、MARUWA 瀬戸工場(愛知県瀬戸市)。
会長奨励賞は、協豊製作所 本社工場(愛知県豊田市)、合志技研工業(熊本県合志市)、鯖江村田製作所(福井県鯖江市)が受賞した。