コンテック、産業用タッチパネルディスプレイ「FPD-Vシリーズ」発売 さまざまな設置方法に対応

コンテックは、さまざまな設置方法に対応した新設計の産業用タッチパネルディスプレイ「FPD-Vシリーズ」を発売した。
同製品は、奥行きスリムな産業用タッチパネルディスプレイで、パネルマウント (前面アウターマウント、背面インナーマウント)、VESA、PC取り付けなどさまざまな設置取付方法に対応。ホストコンピュータと組み合わせて使用し、同社製産業用PCとHDMIケーブルを接続することで、電源のON/OFFの連動が可能。ホストPCが手の届きにくい場所に設置されていても、ディスプレイの電源ボタンで起動できる。USB Type-C DP Alt Modeに対応したホストPCと接続することでディスプレイへの電源供給ができ、省配線化に貢献する。
一般的なディスプレイと異なり、部品選定からこだわって高信頼・長期供給を実現。ディスプレイのモデルチェンジのたびに装置の設計者が行っていた接続性の再検証、構成変更が不要になる。
10インチの小型モデルから20インチ以上の大型モデルを順次サイズ展開する予定。第1弾となる11.6インチ・ワイドモデルは、投影型静電容量 方式の10点マルチタッチでフルHD解像度に対応している。

https://www.contec.com/jp/news/2025/25012800

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG