シュナイダーエレクトリック、スカラロボット「Lexium SCARA」発売 1コントローラでロボットと装置全体を制御

シュナイダーエレクトリックは、スカラロボット「Lexium SCARA(レクシウム スカラ)」を発売した。
同製品は、大きな動作範囲と高精度な制御ながらコンパクトな設置面積を実現。シンプルでコンパクトなオールインワン設計で、モーターとコントローラー、通信とI/Oを内蔵し、配線を削減でき、容易に設置可能。バッテリー製造、電子機器組立て、倉庫管理、消費財の包装工程などの多様な業界・工程で、製品の排出入やピックアンドプレイス、包装、マテリアルハンドリングなどのアプリケーションに適している。
また、同社のコントローラ「PackDrive(パックドライブ)」は、Lexium SCARAをはじめ、複数台のロボットやリニア搬送システム、サーボモーターまで、1台のコントローラーでラインや装置全体のモーション制御をまとめることができる。通常は、ロボット1台毎や搬送システム専用など、装置やラインの規模に合わせて複数台のコントローラーが必要となり、コントローラー同士の通信環境の整備や、それぞれの動作を同期させるための複雑な制御プログラム、複数ソフトウェアでの設計作業など、開発工数の面で大きな負荷がかかっていたが、同社製品では集中制御、同時制御に優れ、制御開発工数を削減し、スピーディーな立ち上げができるようになっている。
またエンジニアリングソフトウェア「EcoStruxure Machine Expert」「EcoStruxure Machine Expert Twin」で、エンジニアリング、試運転、シミュレーション/エミュレーション、デバックが可能。デジタルツイン上で様々な条件のシミュレーションができ、実機を購入してからの立上げ時間を大幅な短縮可能。専属の日本のエンジニアが導入をサポートし、メンテナンスパーツの購入など継続的なサービス体制も提供する。

https://www.se.com/jp/ja/about-us/newsroom/news/press-releases/

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG