シュナイダーエレクトリックの中国・無錫工場が、世界経済フォーラムによってサステナビリティライトハウスに認定された。同社としてインドのハイデラバード、米国ケンタッキー州レキシントン、フランスのル・ヴォードルイユに続く4カ所目のサステナビリティライトハウスとなる。
無錫工場は、エネルギーマネジメントと産業オートメーション向けの主要製品を生産する電子機器製造センターで、2022年にスコープ1とスコープ2の排出量のネットゼロ化を達成。AIを活用したエコデザイン、サプライヤーとのクローズドループCO2追跡プラットフォーム、エネルギー効率を向上させる機械学習モデル、顧客と共同で開発した新しい循環型ビジネスモデルを通じて、同施設はスコープ1と2の排出量を90%、スコープ3の排出量を65%、水使用量を15%削減。すべて2年間で達成した。
https://www.se.com/jp/ja/about-us/newsroom/news/press-releases/