日立、グループのブランドデザインを一新。「真の One Hitachi」で成長加速へ

日立製作所は、4月1日付で日立グループのブランドデザインを25年ぶりに一新した。
今回のリニューアルは、同社が培ってきた技術や開拓者精神を受け継ぎながら、変化する社会のニーズに対応し、ダイナミックに挑戦し続ける姿勢を示すもので、①シンプル化したロゴ、②新たなカラー
パレット、③独自の書体、④イメージ画像ガイドライン、⑤静止画、動画の背景デザイン(グラフィックテクスチャ)、⑥テンプレートレイアウトの6つのデザイン要素で構成される。日立独自の書体「Hitachi Sans(日立サンズ)」はブランド・アイデンティティを象徴する新しい書体とし、赤と白を基調とした多様なパターンからなる背景デザインには、日立ブランドの原点や培ってきた技術・ノウハウを表現した立体感のあるラインを配置している。

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/03/0319a.pdf

オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。

購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています
>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG