ワゴジャパンは、DC24V用 UPSコントローラの解説ページを公開した。
DC24V用UPSは制御盤内の本当にバックアップが必要な機器のみをバックアップ対象にし、省スペース、省コストでシステムアップできるメリットがある。新型UPSコントローラは、バッテリ内蔵の小型でDINレールに簡単取り付けができ、最大2.5Ah/33Whのストレージ容量、6000サイクルの長寿命となり、MODBUS-RTU通信を介し、上位PLCより状態監視可能。LFPバッテリ内蔵タイプ、EDLC内蔵タイプ、バッテリ外付けタイプをラインナップしている。
ワゴジャパン、DC24V用 UPSコントローラの解説ページを公開
- 2025年4月11日
- FA業界・企業トピックス
- 2025年4月9日号, ワゴジャパン
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています