アミタホールディングスは、廃棄物を原材料にしたリサイクル資源の循環資源を製造・提供するアミタサーキュラーの姫路循環資源製造所内に、自動制御システムを導入した次世代型工場を新設する。投資額は約14億円を予定。
新工場では、自動制御システムと連動した大型クレーンを導入し、主にセメント産業向けの循環資源であるセメント原料系・燃料系を製造する。製造工程の無人化を図り、デジタル技術を駆使し、製造メーカーからの少量多品種の廃棄物の受入・再資源化ニーズや、循環資源ユーザー企業の多様化するサステナブル調達ニーズに対応する、カスタマイズ性の高い製品製造や新たな製品開発を実現する。
新工場の操業開始は2026年7月を目指しており、2027年度中には「サーキュラー3.0」と位置づける製造工程の完全自動化を果たす計画。
アミタサーキュラー、兵庫県姫路市の姫路循環資源製造所内にセメント原料系・燃料系の製造工場
- 2025年4月15日
- 工場・設備投資
- 2025年4月9日号, アミタサーキュラー
オートメーション新聞は、1976年の発行開始以来、45年超にわたって製造業界で働く人々を応援してきたものづくり業界専門メディアです。工場や製造現場、生産設備におけるFAや自動化、ロボットや制御技術・製品のトピックスを中心に、IoTやスマートファクトリー、製造業DX等に関する情報を発信しています。新聞とPDF電子版は月3回の発行、WEBとTwitterは随時更新しています。
購読料は、法人企業向けは年間3万円(税抜)、個人向けは年間6000円(税抜)。個人プランの場合、月額500円で定期的に業界の情報を手に入れることができます。ぜひご検討ください。

オートメーション新聞/ものづくり.jp Twitterでは、最新ニュースのほか、展示会レポートや日々の取材こぼれ話などをお届けしています